表札もご用意させて頂きます。
木曽桧材で裏面壁穴付です。
表札に文字の書き入れ後、ラッカー塗装はしておりません。
おかげ横丁宮忠にて表札について長嶋監督のエピソードがございます。
詳しくはこちらをご覧くださいませ。
表札
4月 11th, 2007神棚 まつり方 事例
4月 11th, 2007Q.「I-3 板葺神殿 小」を検討してますが、
当方の設置場所は書棚の上を検討してます。
(マンション、洋室のため)
そこでこの場所での設置は問題ないでしょうか?
また、書棚の上に「棚板セット小」もしくは「雲板セット小」は
必要でしょうか、または置いてもいいのでしょうか?
(書棚の上にただ置くだけになってしまいますが)。
A.書棚の上で問題ございません。
書棚の上に板を敷いて頂き
その上に神殿・神具をおまつりして頂くとよいと存じます。
また、棚板セット小を棚の上において頂いても構いません。
この場合、棚板を水平に置けるように加工させて頂きます。
雲板は神様の上に何もない、ということを表すものですので、
是非お求め頂くと良いと存じます。
なお雲板を取りつけて頂きますと、
神前幕やしめ縄などを取り付けることが出来るので
大変見映えがします。
材質の違い
4月 10th, 2007宮忠では、木曽桧・吉野桧・代用材(ホワイト・スプルス)の三方を取り扱っており、この3種類の材質の違いについてお問い合わせをいただく事がございます。
そこで、本日は材質の違いについてご案内させて頂きます。
木曾桧は目が真っ直ぐで美しく、ピンク色がかっています。吉野桧は黄色っぽく見え、木目があるのが目立ちます。代用材(ホワイト・スプルス)はアラスカ等で産出される外国材で全体的に色が白いです。
詳しくは、こちらをご参考下さい。
神棚の設置 儀式・ご祈祷・お祓いは必要?
4月 9th, 2007Q.設置の際は
特別な方に儀式などをお願いしたほうがよいのでしょうか?
A.ご自分でおまつりされてもよろしいですし、
神官さんにお願いされると
より一層丁寧でよろしいかと存じます。
瑪瑙の置き場所
4月 7th, 2007神棚を新しく変える時期
4月 7th, 2007Q.神殿、神棚は何年くらい使用できるものなのですか?
(毎年変えるものですか?)
A.神棚を変える時期等につきまして、
特に決まりはございませんので、
お客様で決めて頂いてはいかがでしょうか。
人によっては毎年変えられることもあります。
瑪瑙
4月 6th, 2007盛り塩のお皿のお手入れ
4月 5th, 2007みなさま、こんにちは。
暖かい日が続きどこかに出かけたくなります。
もうお花見にはお出かけされましたか?
さて、前回に引き続き盛り塩につきまして
盛り塩のお皿や敷台、固め器のお手入れ方法はどのようにしたらよいのでしょうか?
お皿は食器と同じように洗って下さい。
※ただしクレンザーなどでゴシゴシと洗うと
傷がつきますのでご注意を!
敷き台や固め器は乾拭きされるのがよろしいと存じます。