Archive for the ‘天然石’ Category
月曜日, 6月 7th, 2021
> 地鎮水晶 直径30mm-20mm>
> 土地が四角形でなく角に埋めるとなると6つ、中心に1つとなり計7つとなります。
> こういった場合は、どのように購入すればよろしいのでしょうか。
天然水晶丸玉のみの販売もしておりますので
お問い合わせいただきました地鎮水晶のサイズでしたら
「20mm」のお品を合わせてご注文いただけましたらと存じます。
【丸玉 天然水晶 20mm】
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/ss-ms-ss-020.html
【地鎮水晶】
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/266668/267120/list.html
Tags:クリスタル, 厄除, 土地, 地鎮水晶, 地鎮祭, 宮忠, 水晶, 浄化, 神具, 神棚, 魔除
Posted in 水晶 | Comments Closed
土曜日, 5月 29th, 2021
> 1. 購入するなら、どの大きさの物を購入すべきか。
お客様のお好みのサイズをご検討いただけましたらと存じます。
様々なサイズや価格のものがございます。
どれでなければならないとの決まりはございません。
> 2. 購入したら、どのように水晶を埋めるべきか。
> 3. 中央の水晶は、どの位置にどのように置くべきか。
既にお住いの方でも地鎮水晶を埋めていただく事もございます。
敷地内の四隅と中央となる箇所へ埋めてお祀りいただけましたらと存じます。
埋めることが困難な場合、可能な場所へ埋めて頂く方法になるかと存じます。
または敷地内ではなく、家の四隅へ置いていただく事も良いかと存じます。
既設の住宅などの場合は丁度の場所が難しいことも多々ございます。
近い場所でお考えいただければと存じます。
お客様の住宅の環境に合わせてお祀りいただけましたらと存じます。
> 4. 購入後、暦のどの日の、何時に、どのように水晶を埋めるべきか。
決まった日柄はございません。
お客様にて日柄を決めて頂き、埋めて頂けましたらと存じます。
【地鎮水晶】
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/266668/267120/list.html
Tags:クリスタル, 地鎮祭, 宮忠, 戸建, 水晶, 浄化, 神具, 神棚, 部屋
Posted in 水晶 | Comments Closed
土曜日, 5月 15th, 2021
> 新築を建て3年になりますが、
> 水晶埋め込みの儀式?をやっていないのですが、
> 今からやるとなると5個の水晶のうち4隅の4個しか埋める事ができないですが、
> それでもやらないよりは効果はありますか?
すでに建物が建っている場合には、同様に建物内の四隅と 中心に水晶を配します。
中心の大きな水晶は、少し高くなるように配してください。
地鎮水晶を四隅に置く時には、鉢植えの土の中に入れていただいたり
水晶を置く台(三つ足台など)を用意していただきその上に置くなど
色々と工夫をして置いていただいたら良いかと存じます。
【地鎮水晶】
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/266668/267120/list.html
Tags:住居, 地鎮水晶, 宮忠, 家, 戸建, 水晶, 結界, 部屋
Posted in 水晶 | Comments Closed
金曜日, 1月 29th, 2021
> 水晶のお手入れ方法として、宮忠さまの商品説明には
> 「お手入れの方法クラスター、ホワイトセージ、音叉、
> 太陽光、月光、浴水が良いと言われています。」とありましたが、
> 具体的にはどのようにしたらよいのでしょうか?
クラスター:浄化したいお品を上へ置き浄化する方法
ホワイトセージ:煙にくぐらせて浄化する方法
音叉:音叉を使用し音によって浄化する方法
太陽光・月光:光にあてて浄化する方法
(火災などにお気を付け下さい)
浴水:流水で流し浄化する方法
但し、水晶以外の天然石によっては浄化方法は異なります。
上記全てに対応しているとは限りません。
今回は水晶丸玉についてのことでございます。
天然石の種類を確認いただき、
それぞれに合う浄化方法で浄化を行っていただきましたらと存じます。
> また、一週間に一度、や、3日に一度、
> などの頻度を教えていただけたらありがたく存じます。
特に決まりはございませんが
1週間程度を目安に浄化して頂きましたらよろしいかと存じます。
【天然石】
https://tennenseki.ise-miyachu.co.jp/
Tags:セージ, ホワイトセージ, 天然石, 宮忠, 月光, 水晶, 浄化, 浄化方法, 浴水
Posted in 天然石 | Comments Closed
金曜日, 1月 29th, 2021
Q.貴店では紛れもなく天然の水晶を取り扱っておられるとのことですが、産地は
どこでしょうか?
と申しますのも、他店の水晶の説明には、「ヒマラヤ水晶、特にガネーシュヒ
マール産水晶は水晶の中でも非常に強いパワーがある」と書かれています。
日本産やブラジル産、ヒマラヤ産の違いは私には分かりませんが、御守りとし
て持って歩きたいので、できれば強いパワーのあるお品がいいのかなと思って
いるのですが、水晶玉であればそれほど気にする必要もないのでしょうか?
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/ss-ms-ss-020.html
A.この大玉水晶のビーズはブラジル産であると思います。
産地についての確認は、自分の手で原石を掘り出すところから
ビーズに完成するまで一貫生産していない限りは確認のしようがありませんので
このような「思います」という表現になってしまい申し訳ございません。
このビーズを大量に仕入れた年代から推測するとブラジル産であると思います。
最近でこそ高い標高からの産出が可能となったヒマラヤ水晶ですが
高所へ歩いて登り採取した水晶をリュックに詰めてまた下山することから
大量に採取することができないため希少品となっていますが
水晶には変わりございません。
ヒーリングや聖地的なとらえ方をすると人の手の届きにくい秘境の水晶ですから
ヒマラヤ水晶の価値は高いとは言えます。
太古の昔から珍重されてきた水晶丸玉はほとんどがブラジル産であったと存じます。
最近でこそブラジルでの高品質水晶の産出が少なくなってきましたので
マダガスカル産が多く流通するようになってきましたが、
今まで使われてきたのはほとんどがブラジル産であることを思うと
問題はないと存じます。
Tags:ガネッシュヒマール, ヒマラヤ水晶, ヒーリング, ブラジル産, マダガスカル産, 丸玉, 天然水晶, 天然石, 宮忠, 水晶, 高品質
Posted in 天然石, 水晶 | Comments Closed
木曜日, 7月 11th, 2019
> オレンジブラウンルチルにキャッツアイが入ってる入ってないで
> どうちがうのでしょうか?
> タイトル通り、キャッツアイが入ってるものと入ってないものとがあります。
> 欲しいなと思うのですが、意味合い的にどうちがうのでしょうか?
> この場合、天然の石でキャッツアイ効果があるってことなのだと思いますが。
ルチルクォーツの線(針)がしっかりと入っていると出やすくなります。
キャッツアイが出るルチルクォーツはグレードが高く、お値段も高いお品となります。
キャッツアイは第三の目と呼ばれており、魔除けになるようでございます。
また自分が一歩踏み出す時の導きにもなるようです。
Tags:キャッツアイ, キャッツアイ効果, グレード, ブレスレット, ルチル, ルチルクォーツ, 効果, 天然石, 宮忠, 第三の目, 針, 魔除け
Posted in ブレスレット, 天然石 | Comments Closed
土曜日, 5月 13th, 2017
> この音叉は何処のメーカーの物でしょうか?日本製ですか?
メーカーは分かりかねますがアルミ製で日本で作られているチューナーです。
> 発する周波数が大切だと聞いておりますが4096hzは正確に出ておりますでしょ
> うか?
毎秒4096Hzという高周波を発するように調律されています。
地球の基本振動は8Hz、この振動を倍増していき9オクターブ上昇した振動数が4096Hzで、
天と地を結ぶ「天使の扉」を開く音域とされています。
Tags:クリスタルチューナー, ヒーリング, ポイント, 天使の扉, 宮忠, 水晶, 音叉, 高周波
Posted in 天然石 | Comments Closed