> 勾玉ストラップ青めのうは天然石ですか?
> ガラスですか?
ガラス製ではなく、瑪瑙(めのう)を使用しております。
ご検討いただけましたらと存じます。
> 勾玉ストラップ青めのうは天然石ですか?
> ガラスですか?
ガラス製ではなく、瑪瑙(めのう)を使用しております。
ご検討いただけましたらと存じます。
> 持ち塩の処分方法を教えてください。
持ち塩の処分方法と致しましては
感謝の気持ちを込めていただいてから
水に流していただく(※)か、可燃物として
処分していただけましたらと存じます。
※白い包み紙は可燃物として処分下さい。
【持ち塩】
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/list.php?Search=%E6%8C%81%E3%81%A1%E5%A1%A9
> 商品名:お清め お祓いに 持ち塩 10個セット
> 10個セットを買って半年ずつ使っていくというのも可能なのでしょうか?
お使いいただくことは可能かと存じます。
但し、湿気の多い場所や時期では、塩が水を吸い溶けてしまうことがあります。
ご了承くださいませ。
清め塩を交換いただく目安と致しましては
気になる時や旅行から無事に帰ってきた時、
守っていただいたと感じる出来事が起こったとき等
折り目、節目で交換いただくとよろしいかと存じます。
交換の時期に決まりはございませんので、
お客様で交換する時期をお決めいただくのもよろしいかと存じます。
> 可能な場合は、保管してある分はどのように保管するとよいのでしょうか?
弊社では密閉容器に乾燥材を入れて保管しております。
持ち塩の商品パッケージ内にも乾燥材を入れておりますので
保管の際にお使いいただけましたらと存じます。
※乾燥剤は使用期限がございます。
色が変わってきたタイミングやある程度の日数が経ちましたら
交換をおすすめ致します。
【持ち塩】
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/list.php?Search=%E6%8C%81%E3%81%A1%E5%A1%A9
> 木の鏡餅(蝶結び水引付は、飾る時期はいつですか?
> 場所は玄関に置いても大丈夫でしょうか?
お鏡餅はお正月準備としてしめ縄と同じように12月28日に
お飾りいただくのが良いと存じます。
また地方によって違いますがお鏡餅を下げさせていただく日は
鏡開きの日で、おさげした後に鏡餅を割ってお雑煮などにし
家族でいただかれるとよいと存じます。
木の鏡餅の場合も鏡開きの日にお下げいただくのが良いと存じます。
飾られる場所は一般的には床の間や玄関や神棚が多いと存じます。
またお家によっては大事と思われる場所、
例えば台所や、ご商売をしている方ではお店や事務所、
工場であったり作業場であったりと様々のように存じます。
【木の鏡餅】
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/list.php?Search=%E6%9C%A8%E3%81%AE%E9%8F%A1%E9%A4%85
> 商品名:木札 立春大吉
> 4日までに届くでしょうか?
本日(2/3・月)の13時までにご注文を頂けましたら、
当日出荷は可能でございます。
翌日にお届けが可能な地域でしたら
2月4日(火)着指定で発送することも可能でございます。
※ご注文の際は「2/4着指定」とご連絡くださいませ。
> 又玄関に置けないので神棚に置いて良いのでしょうか?
はい、よろしいかと存じます。
立春大吉のお札を取り付けいただくことが良いとされておりますので
お札を貼る場所については決まりは無いようでございます。
お飾りする場所はお客様でお決めいただけましたらと存じます。
家の状況によりますが、下記場所へ貼付いただくことが多いようで存じます。
・玄関や門等入口
・家の中の鬼門に当たる位置
・神棚
貼り方につきましては、
目線よりも上の位置、お札に穴を開けずテープ等で貼付下さい。
玄関の場合は向って右側に外側から立春大吉の文字が見えるように
お札を貼ると良いとされております。
今年の立春大吉のお札を貼る期間は
立春の2月4日(火)18時03分~雨水の2月19日(水)13時57分まで
が良いとされています。
【木札 立春大吉 (2021年用)】
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/kn-kh-rsdk-000.html
> ご集印帳(ご朱印帳) 桐箱 kn-sci-kiri-1
> ご朱印帳は何冊まで入るでしょうか。
商品ページ内に掲載させていただいておりますご朱印帳のサイズが
(約)幅112mm×厚14mm×高160mmとなります。
こちらのご朱印帳でしたら、桐箱の奥行きが約212mmとなりますので
14冊ほど納めていただけると存じます。
またご集印帳によって厚みやサイズが異なります為
収納できるご集印帳の冊数を明確にお伝えすることが出来かねます。
何卒、ご了承くださいませ。
【ご集印帳(ご朱印帳) 桐箱】
http://www.ise-miyachu.net/SHOP/kn-sci-kiri-1.html
> 秋に御礼に行く予定ですが返納とかするのですか?
返納につきましては、お客様でお決めいただいたら
良いと存じます。
また、お礼の意味を込めた奉納鳥居をあげていただいたら
より良いと存じます。
【木製鳥居】
http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266659/267388/list.html
※木製鳥居は「おかげ横丁 宮忠」でも販売しております。
> 質問なのですが、こちらで販売されている獅子頭は、
> かぶることは可能なのでしょうか?
ホームページにも掲載させていただいておりますとおり
獅子の頭に似せて作った木製練り物の置物でございますので
頭にかぶることは出来かねます。
申し訳ございません。
こちらのお品は縁起物としてお使いくださいませ。
※練り物:木の粉を練り合わせて型に入れて作りあげたものです。
Q.> こちらのお品は、姓名の表札書きはしていただけてのお値段なのでしょうか?
> (難しい漢字ですが大丈夫ですか?)
> 名前の書体はどうでしょうか?
> また、名前は、彫りとかではなくて書きでしょうか?
A.ホームページの表示が分かりづらく大変申し訳ございません。
すぐにホームページの訂正をさせていただきます。
また、表札自体の価格が¥2,550になり
文字書き料は別途¥4,180・彫刻料は¥5,300かかります。
書体・書き文字又は彫刻はお客様の方でお選びいただけます。
【表札】
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/kn-hs-kh-070.html
【表札書料】
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/list.cgi?Search=%bd%f1%ce%c1
【表札彫刻料】
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/list.cgi?Search=%c4%a6%b9%ef%ce%c1
> また、名前書きの後は、ニス仕上げなどはありますか?
塗装やニスは塗っておりません。
Q.> 表札彫刻料 行書(レーザー) タイプA
> 表札の材は 木曽桧ですか。
> 塗装やニスは塗られてますか。
> よろしくお願いします。
A.はい。木曽桧製でございます。
塗装やニスは塗っておりません。
※表札彫刻料 行書(レーザー) タイプAは彫刻料のみになり
表札本体は含まれておりません。
【表札彫刻料 行書(レーザー) タイプA】
http://www.ise-miyachu.net/SHOP/kn-hs-mh-gsa.html