御幌・みす・平子2寸・水玉1.3寸・平皿1.5寸は、写真のどれに当たりますか?

2月 27th, 2011

 
   Q.御幌・みす・平子2寸・水玉1.3寸・平皿1.5寸は
   写真のどれに当たりますか?
 
   A.御幌:扉の中に付いているもので、
   白い布地に紫の布が縦に2本入ったものです。
 
      
 
   みす:御霊舎の上部についている房の付いた
       緑色の布地と黄色の竹でできたものです。
 
   平子2寸:写真中央の白い土器です。
          お酒を入れていただくものです。
 
   http://www.ise-miyachu.net/SHOP/dk-hs-00-020.html
 
   水玉1.3寸:写真中央の白い土器です。
            お水を入れていただくものです。
 
   http://www.ise-miyachu.net/SHOP/dk-mt-00-013.html
 
   平皿1.5寸:写真中央の白い土器です。
            お米・お塩を入れていただくものです。
 
   http://www.ise-miyachu.net/SHOP/dk-sr-00-015.html
 
   少し見づらいですが
   画像を添付させていただきましたので、ご参考下さいませ。
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠
 

板の間に上敷していますその時の畳縁はやはり紋縁を使うべきでしようか。

2月 26th, 2011

 
   Q.当方問い合わせの件でございますが、
   神殿のことですが、畳の床にイグサをはつて紋縁を付けるのが通常ですが
   板の間に上敷していますその時の畳縁はやはり紋縁を使うべきでしようか。
 
   A.一般家庭に使う紋縁ではなく、
   繧繝やひざつきに使われている高麗縁の紋縁を
   お使いいただいてはいかがでしょうか。
 

   
 
  【軾 (ひざつき)
   http://www.ise-miyachu.net/SHOP/gs-hzt-00-300.html
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠

「K-3’ 茅葺神棚国民神殿小・低」の扉金具を変更したいのですが。

2月 25th, 2011

 
   Q.K-3’ 茅葺神棚国民神殿小・低」を
   一社注文したいのですが、かざり金具類を
   新たに取り付けて豪華な感じにしたいと考えてます。
   特に神殿扉金具は変えたいのです。
 
   A.はい、変更も可能でございます。
   扉のみ手打ち八双金具に変更した場合、別途料金かかってまいります。
 
   
 
  【K-3’ 茅葺神棚 国民神殿 小・低
   http://ise-miyachu.net/SHOP/kd-k3l-kh-000.html
 
   ◆お客様の声◆
    商品は無事着きました。
   想像以上のすばらしい出来にとても満足しております。
    写真と実物はやはり違いますね。
    実物の迫力感をホームページで伝えられたらもっとよろしいのではないかと感じました。
    本当にありがとうございます。
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠

火口(ほくち)のみでの販売は可能でしょうか?

2月 24th, 2011

 
   Q.火口セットではなく、
   本当の火口(ほくち)のみでの販売は可能でしょうか?
 
   A.火口のみも販売しております。
   恐れ入りますが下記URLよりご注文下さいませ。
 
   
  【火口のみ
   http://ise-miyachu.net/SHOP/hi-hk-th-000.html
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠

海女の祈りのお皿の直径を教えていただけますか?

2月 23rd, 2011

 
   Q.海女の祈りのお皿の直径を教えていただけますか?
    また固め器は通常サイズですか?
 
   A.お皿は2寸のものでございます。
   直径は、約6.5cmです。
 
   ※寸法は、同じお品でも若干の誤差が生じます。
   どうぞご了承下さいませ。
 
   固め器は通常サイズでございます。
 
   海女の祈り 金色文字(固め器 円錐)
 
  【海女の祈り 金色文字(固め器 円錐)
   http://www.ise-miyachu.net/SHOP/fs-ami-kn-e.html
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠
 

「掛軸 ボタン三姿下風帯」この三神の組み合わせはどういう理由があってのことなのでしょうか?

2月 22nd, 2011

 
   Q.掛軸 ボタン三姿下風帯
   この三神の組み合わせは
   どういう理由があってのことなのでしょうか?
 
 
 
   A.三神の組み合わせについて
   お調べさせていただきましたところ
   「三社託宣」のいわれでこの三神のお姿が書かれているそうです。
 
   天照皇大神:正直
   八幡大神 :清らか 武士の神様(源氏)
   春日大神 :慈悲 藤原氏(貴族・皇族)
 
   
 
  【掛軸 ボタン三姿下風帯
   http://www.ise-miyachu.net/SHOP/kj-btss-00-150.html
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠
 

土器の祀り方は水の蓋はとったほうがいいんでしょうか?

2月 19th, 2011

 
   Q.質問なんですが、
   土器の祀り方は水の蓋はとったほうがいいんでしょうか。
   いつ蓋をすればいいんでしょうか?
 
   A.一般的に、お水(水玉)の蓋はお供えするまでは閉めておいて
   お供えをしたら開けていただき、夕方お供えをさげていただく際に
   蓋をしてさげていただきます。
 
   下げていただいたお供え物は、
   捨ててしまわずにお料理等にお使い下さいませ。
 
   
 
  【初めての神棚 ~まつり方・選び方~
   http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠
 

「雲」の文字を貼る場所は?

2月 18th, 2011

 
   Q.この文字を貼る場所ですが、
   雲板より手前なのか雲板より奥(神棚の真上)なのか
   教えて下さい。よろしくお願いします。
 
   A.一般的には、神棚の真上の天井へ付けていただきます。
    雲の字を取り付けていただくことに意味がありますので
   お社の上の天井へ取り付けることが出来ない場合は
   取り付けていただける位置へ雲の字を付けていただいても良いと存じます。
 
   「雲」文字
 
  【「雲」書き文字・抜き文字
   http://ise-miyachu.net/SHOP/266179/266183/list.html
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠
 

神棚〆を神棚の前に飾ったら、神棚の前に覆いかぶさるようになってしまうのではないでしょうか?

2月 15th, 2011

 
   Q.神棚〆を神棚の前に飾ったら
   神棚の前に覆いかぶさるようになってしまうのではないでしょうか?
 
   鏡が見えなくなってしまいそうで
   ちょっと変な気もするのですが
   そういうものなのでしょうか?
 
   A.神棚〆は、屋根の前に飾っていただいたり
   雲板に飾っていただいたり様々でございます。
   これといった飾り方の決まりはございませんので
   ご家庭の神棚に合う飾り方で取り付けていただいたらよいと存じます。
 
   また、神棚には一般的に大福神をご利用いただきます。
 
   宮忠では神棚〆の大きさで
   蘇民将来・交通安全などもご用意させていただいております。
 
   
 
  【神棚〆
   http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266663/266915/list.html
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠
 

2寸の白銅鏡の厚さ何ミリでしょうか?

2月 13th, 2011

 
   Q.2寸の白銅鏡の厚さ何ミリでしょうか?
 
   A.厚みは、約5.5mmでございます。
    寸法は、同じお品でも若干の誤差が生じます。
   どうぞご了承下さいませ。
 
   
 
  【神鏡 白銅鏡単品 2寸
   http://www.ise-miyachu.net/SHOP/sk-t-hd-020.html
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠