Posts Tagged ‘宮忠’
金曜日, 8月 4th, 2017
> 質問があるのですが、お札について、近所の氏神様は社務所のない小さな稲荷
> 神社で、お祭りの時と大晦日の時しか人がおらず、お札は販売していない様子
> です。
> この場合、神棚の氏神様のスペースはどのようにしたらよいでしょうか?
> それから、もうすぐ年末ですが、お札を買うタイミングはお正月に合わせた方
> が良いのでしょうか?
一社宮の場合、手前から天照大神、次に氏神、後ろにその他崇敬神社とお祀りします。
三社宮の場合は、向かって右側を空けておくよりは、その他崇敬神社の御札が多く
あるのでしたら、分けてお祀りしていただくことも良いのではないでしょうか。
お祀りは、早くされたいのであれば年内にお受けいただき、年明けにまたお受けいただくのも
良いかと思います。
様々な考え方がありますので、柔軟にお考えいただくと良いのではないでしょうか。
【初めての神棚/神棚をまつる時期(旬)、取り替える時期】
http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html#1
Tags:お祀り, タイミング, 一社宮, 三社宮, 交換, 宮忠, 御札, 時期, 氏神様, 神棚, 稲荷神社, 重ねて
Posted in おまつりの仕方, 神棚, 神棚のまつり方 | Comments Closed
金曜日, 6月 16th, 2017
> 神棚に一番無礼のないように移動させたり、
> 再度設置を行いたいと考えております。
>
> どのように段取りをするべきでしょうか?
先ず、仮遷座をする場所を決めます。目高さほどの場所を選ばれると良いと存じます。
神棚は直接置かず、白紙など敷いた上に遷していただきます。
次にお遷りいただくお願いをさせていただいて(参拝)から神棚の移動をしてください。
お遷りいただいたら、御礼の参拝をされると良いと存じます。
改装が済みましたら、仮遷座のときと同じようにお願いと御礼をされると
良いかと存じます。
Tags:参拝, 宮忠, 御礼, 改装, 白紙, 祀り方, 神棚, 遷, 遷座
Posted in おまつりの仕方, 神棚のまつり方 | Comments Closed
金曜日, 6月 16th, 2017
> 毎日米水塩、榊を御札の前に並べお祭りしています。
> 神棚はまだ買えないので、敷折セットを購入したいのですが、
> お酒の容器もセットになっていますがお酒も毎日祭ったほうがいいのでしょうか?
お神酒も毎日お供えされると尚良いですが、
例えば1日と15日と定めてお供えされても良いと存じます。
【初めての神棚~まつり方、選び方~】
http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html#7
Tags:15日, 1日, お供え, 塩, 宮忠, 毎日, 水, 祀り方, 神棚, 神酒, 米, 酒
Posted in おまつりの仕方, 神棚のまつり方 | Comments Closed
金曜日, 6月 16th, 2017
> 古くなった鈴緒の処分方法をお教え願えないでしょうか。
古い鈴緒は氏神様にてお焚きあげ頂くのが良いと存じます。
氏神様にお問い合せ下さいませ。
Tags:処分, 宮忠, 鈴緒
Posted in 処分の仕方・方法 | Comments Closed
金曜日, 6月 16th, 2017
> しめ縄用木札 大福神(ミニサイズ用)
> この木札はどこに使うものですか。六角棒の飾りかたも教えて下さい。
大福神の木札は伊勢の注連縄としましては神棚や荒神様にお正月の間
注連縄に取り付けたものを付けます。
木札だけの使い道はお求めいただきました方の使いようと存じます。
六角棒は蘇民将来のしめ縄と同じように災厄が家の中に入り込まないようにと、
玄関に取り付けたり置いたりして頂きます。
こちらは軒下や玄関の内側に付けていただきます。
【しめ縄用木札 大福神(ミニサイズ用)】
http://www.ise-miyachu.net/SHOP/sn-kh-df-k.html
Tags:しめ縄, ミニサイズ, 大福神, 宮忠, 木札, 注連縄
Posted in おまつりの仕方, しめ縄 | Comments Closed
金曜日, 6月 16th, 2017
> 神棚の取り替えを考えているのですが、
> 年末、新しい年を迎えてからにするか迷っています。
> いつが良いでしょうか?
> 神棚も新しくしたら神具類も新しく取り替えた方が良いでしょうか?
神棚をお取替えいただく時期に決まりはございませんが、
この時期ですとお正月を迎えるに当たり年内にご準備いただくことが多いように存じます。
また神具類については、変色や痛み、土器の欠け等ありましたら
交換くださいませ。
伊勢では20年に1度、遷宮が執り行われます。
神宮には常若(とこわか)という考え方があり、
神様は新しい物をお好みになると聞きます。
痛みなど無くても、気になるようでしたら
この機会に新調されるのも良いかと存じます。
神棚をお祀りいただくのに、神棚の選び方、まつり方ページがございます。
よろしければご参照くださいませ。
【神棚の選び方、まつり方】
http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html
Tags:とこわか, まつり方, 初めての神棚, 宮忠, 常若, 祀り方, 神具, 神棚, 遷宮, 選び方
Posted in おまつりの仕方, 神棚のまつり方 | Comments Closed