Posts Tagged ‘一社宮’

初めて神棚をまつります。シンプルな神棚で良いのですが最小限のセットでお祀りしたい。

木曜日, 7月 11th, 2019

> 【ご相談内容】初めて神棚をまつります。
> シンプルな神棚で良いのですが、
> 良い木材で必要最小限のセットは揃えたいです。
> 壁に据え付けたいのであまり大きくない(重くない?)神棚が良いのですが、
> どの神棚を選んで良いのかが分かりません。ご教示下さい。

良い木材で最小限にお祀りご希望との事ですので、
下記の神棚・神具類が宜しいかと存じます。

■神棚 板葺一社宮(小・特上)〈I-23〉
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/kd-i23-kh-000.html

こちらの神棚に合う神棚板と神具セットは下記のお品となります。

■神棚板セット(組立式・小)
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/kd-tis-hb-s.html

■【神具セット】神具ハーフセット(小)
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/ss-ss-hs-000-led.html

※「板葺一社宮(小・特上)〈I-23〉」でお祀り頂けるお札は角祓大麻までとなります。
 ご購入いただく前に、お持ちのお札のサイズをご確認いだけましたらと存じます。
 お札のサイズは下記のページよりご確認いただけます。

 https://www.ise-miyachu.co.jp/matsuikata/matsurikata.html#ofuda

お祀りする御札のタイミングは?

金曜日, 8月 4th, 2017

> 質問があるのですが、お札について、近所の氏神様は社務所のない小さな稲荷
> 神社で、お祭りの時と大晦日の時しか人がおらず、お札は販売していない様子
> です。
> この場合、神棚の氏神様のスペースはどのようにしたらよいでしょうか?
> それから、もうすぐ年末ですが、お札を買うタイミングはお正月に合わせた方
> が良いのでしょうか?
 
一社宮の場合、手前から天照大神、次に氏神、後ろにその他崇敬神社とお祀りします。
三社宮の場合は、向かって右側を空けておくよりは、その他崇敬神社の御札が多く
あるのでしたら、分けてお祀りしていただくことも良いのではないでしょうか。
 
お祀りは、早くされたいのであれば年内にお受けいただき、年明けにまたお受けいただくのも
良いかと思います。
 
様々な考え方がありますので、柔軟にお考えいただくと良いのではないでしょうか。

【初めての神棚/神棚をまつる時期(旬)、取り替える時期】
 http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html#1

神棚のまつり方 一社扉の神棚におまつり

木曜日, 3月 1st, 2007

みなさまこんにちは。
今日は、一社扉の神棚について。
一社扉とは、字の通り
扉が一つだけついている神棚のことです。
例えば三体の御神札をおさめようとすると
一社扉神棚の内陣(御神札をおさめるお部屋です)は、
三体のお札を横一列に並べるだけの
巾が足りない場合が多いと思います。
そのため 
一番手前→天照皇大神
二番目→氏神様
三番目→そのほか信仰される神様
という具合に、前から順番に重ねておさめることになります。
もし幸いに、一社扉神棚の内陣に十分な巾があるなら
三社扉神棚と同じように、
真ん中→天照皇大神
向かって右→氏神様
向かって左→そのほか信仰される神様
このように並べていただくと良いでしょう。