Posts Tagged ‘神棚’

神棚にお供えしますお米は何粒お供えしますか?

土曜日, 2月 10th, 2018

> 神棚にお供えしますお米は何粒お供えしますか?

お供えはお米に限らずお水・お酒・お塩や海・山の幸など
どれだけという決まりはございません。

お供えにお使いいただきます土器類の大きさに合わせて
お供えいただければ良いと存じます。

【土器のならべ方】
 http://www.ise-miyachu.co.jp/matsuikata/doki.html

【神棚のまつり方】
 http://www.ise-miyachu.co.jp/matsuikata/matsurikata.html

新築に仕事の事務所も一部屋設けましたが神棚は家庭用と仕事用で2ついりますか?

土曜日, 2月 10th, 2018

> 新築に仕事の事務所も一部屋設けましたが神棚は
> 家庭用と仕事用で2ついりますか?

お祀りされるお札によってお決め頂けましたらと存じます。

お稲荷様のお札をお受けいただくようでしたら
家庭用の神棚とは別にご用意いただく方が良いかと存じます。

お祀りいただく気持ちが一番大切と聞かさせて頂きますので
住宅事情や環境に合わせてお祀り頂ければと存じます。

【初めての神棚~まつり方、選びかた~】
 http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html

> もしいるならどのような神棚が良いのでしょうか

家庭用も事業所用も神棚に決まりはございません。

お祀りされるお札のサイズやお祀りする場所・ご予算に合わせて
お選びいただけましたらと存じます。

茅葺前面の一部が黒ずんできましたが心配はないですか?

土曜日, 2月 10th, 2018

> 少し前に購入した茅葺前面の一部が黒ずんできましたが心配はないですか?

ご使用いただくにつれ、日焼け等で黒くなる事がございます。

また、茅は使用する部分により色目が異なります。
葉の部分は色が濃く、芯の部分は白っぽくなります。

乾燥いたしました茅を使用しておりますので、
茅部分に湿気を持たせますと、よくありません。

乾燥した状態でご使用いただくには問題なくお使いいただけるかと存じます。

神棚の扉を開閉するとキーキーとした音が出て開きにくい

土曜日, 2月 10th, 2018

> このたび商品をお送り頂きましたが、正面の扉を開こうと
> するとスムーズに開かず、木と木がこすり合った様な
> キーキーとした音がかなり出て、開きにくい状況でございます。
>
> これが本来であれば、別に構いませんがいかがでしょうか?

神棚の扉は、開閉時に音が出るように調整し製作をしております。

大きな御神殿のお扉は宮師がこのなり方に神経を使い調整をして仕上げます。
また先々このなりの音が小さくなった時には音を復活させる仕組みをわざわざ付けています。

家庭用の小さな神棚にはそのような仕掛けは付けられませんが、
せめて出来上がった時には少しでもなるようにと工夫をして組み上げています。

小さな神棚は段々とこの音が鳴らなくなってしまいますが
それはどうしようもなく、ご了承いただかねばなりません。

お稲荷さんの基本的に揃えるものは?

土曜日, 2月 10th, 2018

> ネットで調べてもお稲荷さんのことはあまり出てこず困っています。
> お稲荷さんの基本的に揃えるものはどちらになるか
> 教えていただけると幸いです。

弊社のホームページに稲荷社用のページを設けております。
下記URLよりご覧いただけます。

【稲荷社】
 http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266186/list.html

一般的な神具セットとして「稲荷社用神具ハーフセット」を
ご案内いたしております。

【稲荷社用神具ハーフセット】
 http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266191/266194/list.html

ハーフセット以外の神具類なども単品で販売いたしておりますので
必要に応じてお祀り頂ければと存じます。

> また改装中の神様の居場所や、
> 神棚を設置するタイミングなど教えていただけると助かります。

先ず、仮遷座をする場所を決めます。
目高さほどの場所を選ばれると良いと存じます。
神棚は直接置かず、白紙など敷いた上に遷していただきます。

次にお遷りいただくお願いをさせていただいて(参拝)から
神棚の移動をしてください。
お遷りいただいたら、御礼の参拝をされると良いと存じます。

改装が済みましたら、
仮遷座のときと同じようにお願いと御礼をされると良いかと存じます。

また「初めての神棚~まつり方、選び方~」のページもございますので
こちらも合わせてご覧いただけましたらと存じます。

http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html#hikkoshi

お供物はその日うちに下げなさいとのことですが、塩もさげなければいけないのでしょうか。

土曜日, 2月 10th, 2018

> お供物はその日うちに下げなさいとのこ
> とですが、塩もさげなければいけないのでしょうか。

神饌につきましては、朝お供えして頂きましたら、
その日の内に(夕方頃)お下げ頂くのが良いとされております。

弊社ホームページの「初めての神棚)のページでもご案内させて頂いております。
参考にして頂けましたらと存じます。

http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html#7

K-11の神棚にお札を3枚納めることはできますか?

土曜日, 2月 10th, 2018

> 【お問い合わせ】kd-k11-bh-000
> こちらの神棚には御札は3枚お納めできますか

K-11の内陣(御神札を納めて頂く場所)寸法が
幅160mm×奥行60mm×高さ270mmとなります。

御神札を3枚重ね合わせたサイズが
上記内陣寸法に納まるサイズでしたらお祀り頂けます。

「初めての神棚~まつり方、選びかた~」に
御神札のおさめ方というページがございます。

よろしければ下記URLよりご参照くださいませ。

【六.御神札のおさめ方】
 http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html#6

【神棚 茅葺一社宮 五十鈴型袖付き〈K-11〉】
 http://www.ise-miyachu.net/SHOP/kd-k11-bh-000.html

神棚をお祀りしていますがしめ縄を付けた方が良いか?

土曜日, 2月 10th, 2018

> 神棚をお祀りしていますがいますが
> 注連縄を付けた方が良いとの事で悩んでいます。

しめ縄は、そこが神聖な場所であることを示すものと言われております。
取付けが可能なようでしたらお飾りいただければと存じます。

> 我が家の神棚は壁面に直接設置する薄型のもので三社宮です。
> 注連縄を付けるためには柱を立ててそれに付ける感じになりますか?
> それとも天井からひも状のものを2本下げて
> それに注連縄を結びつける形になるのでしょうか?

住宅環境に合わせて
取り付け可能な方法でお飾りいただければと存じます。

一般的には神棚板についている雲板部分へ
L型ヒートン等を用いて取り付けていただくことが多いと存じます。

雲板が無い場合は、お客様の仰る通り
何かしらの金具を天井へ取り付けて頂き
吊下げるような形でお飾りいただく場合もございます。

【しめ縄取付説明】
 http://www.ise-miyachu.co.jp/item_simenawa/shimenawa_toritsuke.htm

【しめ縄館】
 http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266663/list.html

【神棚板セット】
 http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266179/266184/list.html

【L型ヒートン】
 http://www.ise-miyachu.net/SHOP/ss-hitn-00-000.html

【本麻苧】
 http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266654/271767/list.html

Wall神棚 五十鈴川を購入したのですがしめ縄のサイズは?

木曜日, 1月 25th, 2018

> 【ご相談内容】前にそちらから五十鈴川を購入したのですが
> 今回はしめ縄を考えていますがサイズ的にはどろがいいでしょうか?

しめ縄は雲板などに取り付けて頂きますが
取り付けて頂く雲板の幅に合わせてサイズをお決め頂ければと存じます。

【しめ縄取付例】
 http://www.ise-miyachu.co.jp/item_simenawa/shimenawa_toritsuke.htm

【神棚 Wシリーズ】
 http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266179/1032446/list.html

例えば雲板の幅が70cmの場合、しめ縄の長さは2尺か2.5尺が良いと存じます。
また取り付ける場所の幅が36cm程ですと1尺か1.5尺になるかと存じます。

【しめ縄(神棚用)一本〆】※牛蒡型
 http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266663/266920/list.html

【しめ縄(神棚用)鼓胴型】
 http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266663/266925/list.html

【しめ縄(神棚用)大根〆】
 http://www.ise-miyachu.net/SHOP/list.php?Search=%E5%A4%A7%E6%A0%B9%E3%80%86

F12の箱入り一社宮ですが、御霊舎として使う事も可能でしょうか。

木曜日, 1月 25th, 2018

> F12の箱入り一社宮ですが、家庭用御霊舎の所に掲示があります。
> 詳細の説明には神棚の説明が有りますが、御霊舎として使う事も
> 可能でしょうか。

はい、御霊舎としてお祀りいただけます。

現在、在庫はございますのでご注文頂きましたら
発送可能でございます。

【神棚 箱入り一社宮〈F-12〉】
http://www.ise-miyachu.net/SHOP/kd-f12-kh-000.html

※商品ページ下部には神具・神棚板等もご案内しております。