Posts Tagged ‘祀り方’

神棚の飾り方について教えてください。

土曜日, 2月 10th, 2018

> 神棚の飾り方を見て間違っていると凄い勢いで注意されました。

お供えの配置につきましては地方により差異があるかと存じます。
また各神社、各家庭また各お祀りの際の配置と様々かと存じます。

神宮ということでのお問い合せにつきましては、
お供えの一例として下記アドレスがご参考になるかと存じます。

神宮ホームページ
http://www.isejingu.or.jp/visit/amulet/index.html

家庭祭りの参考に【お神札(神宮大麻)の祀り方】
http://www.isejingu.or.jp/about/jingutaima/pdf/ofuda_howto.pdf

お供物はその日うちに下げなさいとのことですが、塩もさげなければいけないのでしょうか。

土曜日, 2月 10th, 2018

> お供物はその日うちに下げなさいとのこ
> とですが、塩もさげなければいけないのでしょうか。

神饌につきましては、朝お供えして頂きましたら、
その日の内に(夕方頃)お下げ頂くのが良いとされております。

弊社ホームページの「初めての神棚)のページでもご案内させて頂いております。
参考にして頂けましたらと存じます。

http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html#7

信仰する神社がいくつかある場合のお札のまつり方で正しい方法を出来れば詳しくお教えください

火曜日, 8月 8th, 2017

> 三社宮の神棚の場合、中央に天照大御神、右に氏神、左に信仰
> する神社とありますが、左の信仰する神社のお札は一つ以上入れてはいけない
> のでしょうか。信仰する神社がいくつかある場合のお札のまつり方で正しい方
> 法を出来れば詳しくお教えください。
 
その他、崇敬神社をお祀りする左の内陣に、御神札を重ねてお祀りしていただくと良いと存じます。
 
上位、下位の区別は特に決まりがあるとは聞いたことはございませんが、
お分かりになる範囲で決めていただくと良いと存じます。
 
【初めての神棚~まつり方、選び方~/御神札のおさめ方】
 http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html#6
 

お札の重ね方や納め方は?

火曜日, 8月 8th, 2017

> 【ご相談内容】神棚をいただいてから2年になります。
> 最初の年は「天照大神様」「猿田彦神社」の御札を一社宮に重ねて入れていま
> した。今年は氏神様のお札も一緒に重ねてと思いましたが、氏神様のお札が長
> く入りません・・名前にかからないように上と下を折って入れました。
> お札を折っていいのだろうか?不安に思います。またいまさらやり直しをする
> のも気になります。どうしたら良いでしょうか?
 
御神札を折り曲げるのは良くないと思います。
 
大きさに合った神棚にお祀りいただくか、
神棚の後ろに立てかけていただくほうが良いと存じます。
 
【初めての神棚~まつり方、選び方~】
 http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html#6

神棚(お宮)やしめ縄、お札を新しくするタイミングは?

火曜日, 8月 8th, 2017

> 神棚はお祓い済みとのこと、そのまま自分で設置をする予定です。
>
> 今までお宮はなく、お札をそのままおまつりしていたので、
> この機に注文させていただいたのですが、どのタイミングで
> 設置したらいいのか分からずおります。
>
> 年末、しめ縄と、お札を変えるタイミングで一緒に行っても良いのでしょうか。
> お宮の設置に関して、そのほかに気を付ける点がありましたら
> 併せてご助言を頂けますと幸いです。
 
神棚を祀り始めるタイミングは、お決めいただくと良いと存じます。
 
新年には御神札を新しくされると思いますので、その際に神棚に祀られると
良いかと存じます。
 
お祀りされる場所は、あまり低くない目高さ以上にされると良いと存じます。
 
【初めての神棚~まつり方、選び方~】
 http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html

神棚に一番無礼のないように移動させたり、再度設置を行いたいと考えております。

金曜日, 6月 16th, 2017

> 神棚に一番無礼のないように移動させたり、
> 再度設置を行いたいと考えております。
>
> どのように段取りをするべきでしょうか?
 
先ず、仮遷座をする場所を決めます。目高さほどの場所を選ばれると良いと存じます。
神棚は直接置かず、白紙など敷いた上に遷していただきます。
次にお遷りいただくお願いをさせていただいて(参拝)から神棚の移動をしてください。
お遷りいただいたら、御礼の参拝をされると良いと存じます。

改装が済みましたら、仮遷座のときと同じようにお願いと御礼をされると
良いかと存じます。

お酒の容器もセットになっていますがお酒も毎日祭ったほうがいいのでしょうか?

金曜日, 6月 16th, 2017

> 毎日米水塩、榊を御札の前に並べお祭りしています。
> 神棚はまだ買えないので、敷折セットを購入したいのですが、
> お酒の容器もセットになっていますがお酒も毎日祭ったほうがいいのでしょうか?
 
お神酒も毎日お供えされると尚良いですが、
例えば1日と15日と定めてお供えされても良いと存じます。
 
【初めての神棚~まつり方、選び方~】
http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html#7

神棚や神具の取り替え時期は?

金曜日, 6月 16th, 2017

> 神棚の取り替えを考えているのですが、
> 年末、新しい年を迎えてからにするか迷っています。
> いつが良いでしょうか?
> 神棚も新しくしたら神具類も新しく取り替えた方が良いでしょうか?
 
神棚をお取替えいただく時期に決まりはございませんが、
この時期ですとお正月を迎えるに当たり年内にご準備いただくことが多いように存じます。

また神具類については、変色や痛み、土器の欠け等ありましたら
交換くださいませ。

伊勢では20年に1度、遷宮が執り行われます。
神宮には常若(とこわか)という考え方があり、
神様は新しい物をお好みになると聞きます。

痛みなど無くても、気になるようでしたら
この機会に新調されるのも良いかと存じます。

神棚をお祀りいただくのに、神棚の選び方、まつり方ページがございます。
よろしければご参照くださいませ。

【神棚の選び方、まつり方】
http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html

神様とお稲荷様を同じ神棚板でお祀りする場合は?

月曜日, 8月 1st, 2016

> 稲荷様の神棚の位置が悪い場所で神様と同じ神棚(長い神棚)に移そうと
> 考えてるのですがこれはあまりよくないとか注意点など詳しくないので
> 可能であればアイデア等あれば教えていただきたいです?

一般には、一つの神棚に一つの神棚板とされております。

同じ神棚板にお祀りする場合は、神様が上座になるように
(お稲荷様が下座になるように)お祀り下さいませ。

※上下の無い場所でしたら、神棚を真正面から見て
 向かって右側が上座、左側が下座でございます。

【神様とお稲荷様のまつり方について】
 http://ise-miyachu.co.jp/faq/?s=%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E6%A7%98
 ※過去のご質問をご覧いただけます。

家の窓など外から見えるような場合には、窓を閉めておいた方が宜しいのでしょうか?

金曜日, 7月 29th, 2016

> 神棚にお神酒や食事を上げる際に、
> 家の窓など外から見えるような場合には、
> 窓を閉めておいた方が宜しいのでしょうか?

特にそういった決まりは聞いたことはありません。
店舗内で神棚をお祀り頂いているお店もございます。

お祀りいただく気持ちが一番大切と聞かさせて頂きますので
住宅事情や環境に合わせてお祀り頂ければと存じます。

【初めての神棚 ~まつり方、選びかた~】
 http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html