Posts Tagged ‘まつり方’
火曜日, 1月 26th, 2021
■取り付け(止め方)につきまして
お取付いただく場所(バランス)を決めて頂き、
鳥居の柱に結び付けて、付属の紐で結んでいただきます。
簡単ではございますが、取付説明書を添付させて頂きます。
ご参考にして頂けましたらと存じます。
■太房に付きまして
しめ縄の大きさにより異なりますが、上部に玉の付いたような房となります。
お送り頂きましたお写真の房と同じような形になります。
※職人の手により房頭のバランス等は異なる場合がございます。
予めご了承くださいませ。
■しめ縄色につきまして
麻色とい草色がございます。
ご希望の麻色で製作をさせて頂きます。
■耐用年数につきまして
ご使用いただく環境により異なりますが、一般的には7年くらいと言われております。
例えば、雪の多いところや潮風にさらされるところ、森深い湿気の多いところ等は
通常の7年程より短い期間になってしまう場合もございます。
※日焼けによる多少の色落ち程度は否めません。
Tags:〆縄, しめ縄, まつり方, 取り付け方, 合繊製しめ縄, 大型しめ縄, 宮忠, 屋外, 注連縄, 社殿, 神社, 鳥居, 鳥居用しめ縄, 鼓胴型
Posted in しめ縄, しめ縄について | Comments Closed
火曜日, 1月 26th, 2021
> 国民神殿型と正殿型の違いはなんですか?
サイズ的にはよく似ていますが、デザインと造りの違いになります。
使用材料は両方とも木曽檜で同じですが正殿型の方が少し太めの材料になります。
御神札の入れ方が前からと後ろからの大きな違いが有ります。
国民神殿型と正殿型の各商品ページを下方へスクロールいただきますと
各部分の詳細写真が掲載されていますのご参照くださいませ。
例えば
K-3(国民神殿型)https://www.ise-miyachu.net/SHOP/kd-k3-kh-000.html
K-9(正殿型)https://www.ise-miyachu.net/SHOP/kd-k9-kh-000.html
お祀りいただく神様や祀り方などの違いはございません。
Tags:まつり方, 伊勢神宮, 国民神殿, 宮忠, 正殿型, 祀り方, 神棚
Posted in おまつりの仕方, 神棚のまつり方, 茅葺神棚 | Comments Closed
木曜日, 7月 11th, 2019
> それで今回必要な物を揃えようと思っていますが、
> 神棚について何が必要かよくわかりません。
弊社本店サイトとなりますが、
神棚のお祀りに関するページをご案内させていただきます。
宜しければご参照下さいませ。
【初めての神棚 ~まつり方、選びかた~】
https://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html
> コード付きローソク・陶器7点セット・榊(造化)神鏡等考えています。
> 上記以外で必要な物があるのか必要でない物が有るのか
> アドレス頂ければ有難いです。今、自宅にある神棚のサイズは、
> 約45㎝角位です。
> それにあった商品を紹介していただければ有難いです。
先日お問合せいただきました
「【神具セット】 土器セットB (瓶子付き)〈Wall神棚 五十鈴川用〉」は
別で販売しております「Wall神棚 五十鈴川 ベージュ〈W-2〉」用の
神具としてご案内いたしております。
Wall神棚の手前についているガラス板へ
お祀り頂き易いサイズでご案内しております。
【Wall神棚 五十鈴川 ベージュ〈W-2〉】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ise-miyachu/kd-w2-mdn-000.html
神具をお選びいただく際は、神棚と神棚板の寸法を元にお選びいただきます。
弊社では「神具ハーフセット」の神具を目安にご案内させていただいております。
神棚板へ神棚をお祀り頂いた手前のスペース、
また左右のスペースに合わせて神具のサイズをお選びいただけましたらと存じます。
【神具ハーフセット(小)】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ise-miyachu/ss-ss-hs-000-led.html
【長膳セット】
手前のスペースが狭い場合に適しています。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ise-miyachu/c4b9c1b7a5.html
幅・高さが45cm程の神棚でしたら、
弊社規格の神棚「I-19」に近いサイズですので
こちらの商品ページも合わせてご案内いたします。
【神棚 板葺一社宮 袖付き(中)〈I-19〉】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ise-miyachu/kd-i19-kh-000.html
> 今使っている神棚の電気のローソクが壊れてしまい、
> それを探しているところ自宅の神棚には、
> 神棚とローソク以外何もない事に気が付きました。
神具セットに含まれております「コード式灯籠」以外にも
電池式の灯篭、電池式のろうそく灯がございます。
【LED灯籠 桧電池式】
https://goo.gl/y62zwW
【安心のろうそく】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ise-miyachu/35dc23ccc5b.html
Tags:まつり方, ろうそく, ローソク, 初めての神棚, 土器セット, 宮忠, 灯篭, 灯籠, 祀り方, 神具, 神具セット, 神棚, 蝋燭, 選びかた, 選び方
Posted in おまつりの仕方, 神棚のまつり方 | Comments Closed
木曜日, 7月 11th, 2019
> 【ご相談内容】初めて神棚をまつります。
> シンプルな神棚で良いのですが、
> 良い木材で必要最小限のセットは揃えたいです。
> 壁に据え付けたいのであまり大きくない(重くない?)神棚が良いのですが、
> どの神棚を選んで良いのかが分かりません。ご教示下さい。
良い木材で最小限にお祀りご希望との事ですので、
下記の神棚・神具類が宜しいかと存じます。
■神棚 板葺一社宮(小・特上)〈I-23〉
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/kd-i23-kh-000.html
こちらの神棚に合う神棚板と神具セットは下記のお品となります。
■神棚板セット(組立式・小)
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/kd-tis-hb-s.html
■【神具セット】神具ハーフセット(小)
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/ss-ss-hs-000-led.html
※「板葺一社宮(小・特上)〈I-23〉」でお祀り頂けるお札は角祓大麻までとなります。
ご購入いただく前に、お持ちのお札のサイズをご確認いだけましたらと存じます。
お札のサイズは下記のページよりご確認いただけます。
https://www.ise-miyachu.co.jp/matsuikata/matsurikata.html#ofuda
Tags:おまつり, お祀り, まつり方, シンプル, 一社宮, 宮忠, 最小限, 板葺, 特上, 祀り方, 神棚, 神棚板
Posted in おまつりの仕方, 神棚のまつり方 | Comments Closed
木曜日, 7月 11th, 2019
> 座敷に祀ってある神棚を買い替えを機に居間に移動したいと考えておりますが、
> 神主さんにお願いして行うべきでしょうか?
神棚は、ご自分で移されても良いですし
地元の神官さんにお願いをして移して頂くとより一層丁寧でよろしいかと存じます。
また、神棚を新しくされるのであれば
お札も新しいものにして頂くと良いと存じます。
ご自身でお移しいただく場合は、
古い神棚には、この度新しい祀り場所を設け神棚も新しくする旨と
今まで御守いただいてきましたお礼を申し上げ
古い神棚はお炊き上げさせていただきます。
と申し上げて処分させていただきます。
新しい神棚には、お供えをして頂き、
こちらにお移り頂き、今までのお礼と以前と変わりなくこの先々まで
御守いただけますように申し上げてお静まりいただきます。
どのようなものをお供えするか、決まりはございません。
宮忠では今までお祀りされていた神棚を処分させていただく
「神棚引取りサービス」をさせていただいております。
詳しくはページを御覧下さいませ。
↓
https://www.ise-miyachu.co.jp/kamidana-ohikitori.htm
Tags:まつり方, 宮忠, 祀り方, 神官, 神棚, 神棚引取サービス, 移動, 遷座
Posted in 神棚のまつり方 | Comments Closed
木曜日, 7月 11th, 2019
> それと、近年地震が頻繁に起きてますが、
> 神棚の固定はどの様にされてるのでしょうか?
> 神様に失礼の無いように固定する方法がありましたら
> 教えていただきたいのですが。
神棚やお供え物の神具などを固定される方は、少ないように存じます。
固定方法に決まりは無く、お祀り頂いております場所に合わせて
ボンドで固定されたり裏側からビス(釘)等で固定される方法があると存じますが、
この方法で取り付けて頂きますとボンド付けの場合は取り外し不可、
またビス(釘)等では取り外し可能ですが取付箇所に釘穴が目立つと存じます。
その他、考えられる事としましては耐震マットを敷いていただいたり、
お祀りされている祭壇の天板手前へ落下防止の為に横桟を取り付けて頂く
方法もあると存じます。
以上、お答えになりましたでしょうか。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
Tags:まつり方, 伊勢, 地震, 地震対策, 宮忠, 祀り方, 神棚, 耐震, 耐震マット
Posted in おまつりの仕方, 神棚のまつり方 | Comments Closed
金曜日, 6月 1st, 2018
> 一泊二日で伺いますが、その際、自宅の神棚のお供え物は置いたままでしょうか?
> 出かける前に下げたほうが良いでしょうか?
> お水、御塩、お米、お酒をいつもお供えしています
ご不在にされる場合のお祀りの方法につきましては
各ご家庭でお決め頂きましたらと存じます。
弊社スタッフ数人に確認しましたが
不在時はお供えせずに下げている者が多いように存じます。
また夏場は、
腐敗等を避けるため下げて頂いた方が宜しいかと存じます。
Tags:お供え, まつり方, 一泊, 出張, 塩, 外泊, 宮忠, 宿泊, 旅行, 水, 祀り方, 神具, 神棚, 神酒, 米, 遠方, 酒
Posted in おまつりの仕方, 神棚のまつり方 | Comments Closed