Archive for the ‘盛り塩’ Category

一文字皿 オレンジ皿は、どれを選べば良いのでしょうか?

金曜日, 1月 29th, 2010

   Q.子宝希望なのですが、「産」と「宝」とどちらがいいのでしょうか?
   他にも赤ちゃんが授かるような一文字はありますか?
    また、盛り塩固め器は丸た三角とありますがどちらがいいのでしょうか?
   どちらが効果がありますか?
 
   A.【産】【宝】どちらをお使いいただいても良いと存じます。
   また、【授】【恵】の文字はいかがでしょうか。
 
   【授】の字には「与える」「さずかる」などの意味があり
   【恵】の字には「めぐみ」などの意味があります。
   子供が授かるように、子宝に恵まれるようにとの願いを込めて
   盛り塩をしていただいてはいかがでしょうか。
 
   一文字皿 オレンジ皿 【授】
 
   【一文字皿 オレンジ皿 【授】】
   http://ise-miyachu.net/SHOP/fs-srhm-or-szk.html
 
   一文字皿 オレンジ皿 【恵】
 
   【一文字皿 オレンジ皿 【恵】】
   http://ise-miyachu.net/SHOP/fs-srhm-or-mgm.html
 
   一文字皿 オレンジ皿 【産】一文字皿 オレンジ皿 【宝】
 
   【一文字皿 オレンジ皿 商品一覧】
   http://ise-miyachu.net/SHOP/266665/269669/list.html
 
   盛り塩の形は、一般には円錐を使われることが多いように存じます。
 
    三角錐の形につきましては、
   こちら伊勢地方二見の御塩殿神社(みしおどの)で
   毎年10月5日に御塩殿祭が行われ、ここで作られた御塩を
   三角錐の型に入れて焼き固められ神宮へ奉納されます。
   この神事をイメージして弊社で製作をしております。
 
   【盛り塩】
   http://ise-miyachu.net/SHOP/266665/list.html
 
   このことから、円錐型は盛り塩に、三角錐型は神前のお供え用として
   お使いいただくお客様もございます。
 
   他にも子授け・安産のお品がございます。
   下記URLからご覧下さいませ。
 
   【子授け・安産グッズ特集】
   http://www.ise-miyachu.co.jp/koyasu.html
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠

南西の玄関には何色のお皿が良い?

金曜日, 1月 22nd, 2010

   Q.玄関が、南西を向いているのですが、
   南西に白色の皿、青色の皿を置いても良いのですか?
 
   A.はい、置いていただいて良いと存じます。
    濃いブルーの色自体が仕事運を高める色でございます。
   また、方角は関係なく玄関に盛り塩をしていただく際に
   白いお皿をご利用いただく方も数多くみえます。
 
   濃いブルーのお皿も白いお皿も2010年のラッキーカラーでございます。
   是非ご利用下さいませ。
 
   【盛り塩】
   http://ise-miyachu.net/SHOP/266665/list.html
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠

仕事運・事業運アップの色・固め器の種類は?

水曜日, 1月 20th, 2010

   Q.事業発展などで、使用したい場合は何色のお皿で盛り塩の
    形は、筒の形か三角の形かどちらにすれば良いでしょうか?
 
   A.濃いブルーのお皿はいかがでしょうか。
   この色は本来、仕事運を高める色でございます。
   成功には嫉妬がつきものですが、これをうまく受け流せるようになるそうです。
   また、紺に近いブルーは厄落としのパワーがございます。
   また、濃いブルーのお皿は2010年のラッキーカラーでございます。
 
   【濃いブルー皿】
  濃いブルー皿   
   http://ise-miyachu.net/SHOP/fs-sr-kb-020.html
 
   東の方位は仕事運、成功運、発展運に影響を与える方位で
   勉強運アップの効果もあり、受験生や資格試験生にも最適です。
   この方角には、ブルーやレッドのお皿を置いていただくと良いと存じます。
 
   【濃いブルー皿】
   濃いブルー皿
    http://ise-miyachu.net/SHOP/fs-sr-kb-020.html
 
   【ブルー皿】
   ブルー皿
    http://ise-miyachu.net/SHOP/fs-sr-mk-020.html
 
   北西の方位は事業運、地位・社会運に影響を与える方位で
   これから事業を始める人や会社内の地位を向上したい人
   会社経営者、自営業者、個人事業主、サラリーマンでは管理職の方に最適です。
   この方角には、白のお皿を置いていただくと良いと存じます。
 
   【平皿2寸】
   平皿2寸
 
   http://ise-miyachu.net/SHOP/dk-sr-00-020.html
 
   盛り塩の形は、一般には円錐を使われることが多いように存じます。
     三角錐の形につきましては、
   こちら伊勢地方二見の御塩殿神社(みしおどの)で
   毎年10月5日に御塩殿祭が行われ、ここで作られた御塩を
   三角錐の型に入れて焼き固められ神宮へ奉納されます。
   この神事をイメージして弊社で製作をしております。
 
   【盛り塩固め器】
   http://ise-miyachu.net/SHOP/266665/list.html
 
   このことから、円錐型は盛り塩に、三角錐型は神前のお供え用として
   お使いいただくお客様もございます。
   盛り塩を置いていただく場所に特に決まりはございません。
   盛り塩をしていただくとうい気持ちが一番大切と存じます。
 
   また、お塩の交換時期の目安は約3~7日程度でございます。
 
   湿気などが多い場所に盛り塩をされる場合は頻繁に交換されるのも良いと存じます。
 
   <盛り塩の処分方法>
   盛り塩をして厄が付いたお塩を、いつまでもその場所に置いておくのは良くないことです。
   盛り塩で使用したお塩は、使った場所で処分するのが一番といわれております。
   使用後のお塩の処分方法に決められたことはありませんので、
   捨てたり、水に流したり、撒いたりして下さい。
 
   例えば、キッチンやお風呂・トイレでは「ぬめり取り」や「におい消し」などに用いて
   洗い流していただくのも良し、またはそのまま水に流していただくのも良いでしょう。
   ※食用に利用することはしないで下さい。
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠

盛り塩の交換時期は?

土曜日, 1月 16th, 2010

 
   Q.盛り塩はどれくらいもつものなのでしょうか?
   (毎日替えるものなのでしょうか?)
   教えてください。
 
   A.お塩の交換時期の目安は約3~7日程度となります。
   湿気などが多い場所に盛り塩をされる場合は頻繁に交換されるのも良いかと存じます。
 
   <盛り塩の処分方法>
   盛り塩をして厄が付いたお塩を、いつまでもその場所に置いておくのは良くないことです。
   盛り塩で使用したお塩は、使った場所で処分するのが一番といわれております。
   使用後のお塩の処分方法に決められたことはありませんので、
   捨てたり、水に流したり、撒いたりして下さい。
 
   例えば、キッチンやお風呂・トイレでは「ぬめり取り」や「におい消し」などに用いて
   洗い流していただくのも良し、またはそのまま水に流していただくのも良いでしょう。
    ※食用に利用することはしないで下さい。
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠

1.5寸のお皿に通常タイプの円錐固め器で盛り塩できますか?

木曜日, 1月 14th, 2010

   Q.「長膳 木曽桧 6寸・土器セット」と一緒に、
   盛り塩固め器 円錐 通常サイズの購入を考えております。
   土器セットのお皿は1.5寸と記載があるので、使用は不可能でしょうか?
   やはり、お皿が2寸以上ないと無理なのでしょうか?
 
   A.「盛り塩固め器 円錐 通常タイプ」をご利用いただけるお皿は、
   2寸からとなります。
   1寸5のお皿は小さく、固め器で作ったお塩をのせていただくことが出来かねます。
   盛り塩
    【盛り塩】
    http://ise-miyachu.net/SHOP/266665/list.html
 
   長膳セット
    【神具セット】
    http://ise-miyachu.net/SHOP/266191/list.html
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠

【風水・盛り塩】2010年ラッキーカラー皿 販売開始!!!

月曜日, 11月 30th, 2009

大変長らくお待たせいたしました~
 
ついに完成致しました!!!
 来年のラッキーカラーのお皿!!!!!
 
   【濃いブルー皿】
    http://ise-miyachu.net/SHOP/fs-sr-kb-020.html
 
当初の予定よりも少し遅れての販売になりましたこと
 
大変申し訳ございません。
 
 濃いブルーのお皿は色づけが大変難しく
 
職人の手によって何度も何度も試行錯誤し製作されました!!
 
その分綺麗なお色で仕上がっております、
 
2010年の運気を上昇させてくれると存じます。
 
早いもので11月も本日で終わりですね。
 
もう少しで2009年ともお別れです…
 
2009年のうちにやっておきたい・やらないといけないもの
 
たくさんありますよね~
 
そう考えると1日1日考えながら過ごして行いかなくては!と思うのでした。
 
皆様は、今年中にやっておかなければいけない事
 
残っておりませんか~?
 
私は残してばかりな気がしますが…
 
探してみたいと思います!プライベートも仕事もw

一文字皿について

月曜日, 11月 9th, 2009

   Q.幼稚園受験をするのですが、
   何色でどの文字が入った盛り塩のお皿でどこに置くのが効果的ですか?
 
   A.下記のお皿はいかがでしょうか。
 
   赤皿:「勝」「健」(方角:東)
   http://ise-miyachu.net/SHOP/266665/269668/list.html
 
   ラベンダー皿:「達」「成」「開」(方角:中央)
   http://ise-miyachu.net/SHOP/266665/269625/list.html
 
   グリーン皿:「勉」「学」「護」(方角:北西)
   http://ise-miyachu.net/SHOP/266665/269670/list.html
 
   ワインレッド皿:「強」(方角:東)
   http://ise-miyachu.net/SHOP/266665/269629/list.html
 
   オレンジ皿:「縁」「授」「結」(方角:南、中央)
   http://ise-miyachu.net/SHOP/266665/269669/list.html
 
   ゴールド皿:「才」「幸」「福」「喜」「祝」(方角:南)
   http://ise-miyachu.net/SHOP/266665/269632/list.html
 
   ピンク皿:「結」(方角:北)
   http://ise-miyachu.net/SHOP/266665/269667/list.html
 
   黄色皿:「運」「当」(方角:西)
   http://ise-miyachu.net/SHOP/266665/269634/list.html
 
   置いていただく方角につきましては、
   家全体で考えていただいても良いですし、
   お子様のお部屋で考えていただいても良いと存じます。
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠

盛り塩固め器のサイズについてお伺いします。

水曜日, 7月 29th, 2009

   Q.盛り塩固め器の通常タイプと大で迷っています。
         大のほうがきれいに作り易いのでしょうか?
 
   A.通常タイプ・大、どちらの固め器も
         きれいに形を作っていただくことが出来ます。
 
         【盛り塩固め器 円錐】
         http://ise-miyachu.net/SHOP/266665/267063/list.html
 
         【盛り塩固め器 三角錐】
         http://ise-miyachu.net/SHOP/266665/267056/list.html
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠

盛り塩の交換頻度はどのくらいでしょうか?

木曜日, 7月 9th, 2009

   Q.盛り塩の交換頻度はどのくらいでしょうか?
     それと、使用後はやはり捨てた方がよろしいでしょうか?
     捨て方も教えていただけたら嬉しいです。
 
   A.お塩は3~7日程度毎に取り替えていただくと良いと存じます。
      盛り塩で使用したお塩につきましては、
     使った場所で処分するのが 一番と聞きます。
      使用後のお塩の処分方法に決められたことはありませんので、
     捨てたり、水に流したり、撒いたりして下さい。
      例えば、キッチンやお風呂、トイレでは
     「ぬめり取り」や「におい消し」などに用いて
     洗い流していただくのも良いですし、
     または、そのまま水に流していただくのも良いでしょう。
     食用に利用することはお辞めいただいたほうが良いかと存じます。
 
神棚 神祭具 伊勢 宮忠

神棚の盛り塩について

火曜日, 7月 7th, 2009

   Q.神棚の盛り塩をお供えしておりますが、
     今まで料理やお風呂に入れたりなど使用しておりました。
     Q&Aにありましたが、それは止めた方がいいのでしょうか?
     御社の記載は部屋や玄関の盛り塩に対する
     お答えだったと思いますが、神棚の場合はいかがでしょうか?
 
   A.お供えしたお塩は湿気を吸っておりますので、
     食用はお辞めいただいたほうが良いかと存じます。
     また、食用以外であれば、お使いいただいても良いかと存じます。
 
神棚 神祭具 ・ 製造販売 伊勢 宮忠