Posts Tagged ‘御神札’
金曜日, 7月 29th, 2016
> 事情があり数年住んでおらず神棚は放置されたままです。
>
> 三箇所の内陣には古い御神札が何枚も納められています。
> 神棚(三社宮)の掃除をするのに一度全ての御神札を取りだしました。
>
> 持参した御神札もあるのですが、
> どのようにお祀りすれば良いかご教示いただけますでしょうか。
一般的にはお札は1年に1回お取替えをいただきます。
古いお札につきましては、
お近くの神社さんでお焚き上げをして頂くのが宜しいかと存じます。
また、お札をお祀りの仕方につきましては、
ホームページにてご案内させて頂いております。
ご確認くださいませ。
・神棚の祭り方
http://www.ise-miyachu.co.jp/matsuikata/matsurikata.html
Tags:お札, お焚き上げ, まつり方, 借家, 宮忠, 引っ越し, 引越し, 御神札, 祀り方, 神棚, 神社様
Posted in おまつりの仕方, 神棚のまつり方 | Comments Closed
金曜日, 7月 29th, 2016
> 引っ越した先の氏神様に社務所がなく天照皇大神宮様のお札がないのですが
> お手配なんかはお願いできるものでしょうか
「天照皇大神宮」様のお札につきましては、弊社での販売はさせて頂いておりません。
大変申し訳ございません。
日本全国のお近くにあります神社さまで授かることが出来ると存じます。
一度、神社庁様へ「天照皇大神宮」様のお札を取り扱っている神社様について
お尋ね頂けましたらと存じます。
Tags:お札, 天照皇大神宮, 御神札, 氏神様, 神社庁様, 神社様, 購入
Posted in 問合せ | Comments Closed
火曜日, 7月 26th, 2016
> 先日出雲大社でお札を頂いてきました。
> 自宅に神棚がなく急ぎ用意したいと思っております。
> マンション住まいですので、小型のものが良いかと思っております。
> せっかくいただいたお札なのでお供えものなどもしたいです。
出雲大社のお宮の形は「妻入り型」となります。
現在、弊社で取り扱っております神棚の中では
「神棚 茅葺一社宮 妻入り型〈K-13〉」のみとなります。
内陣(御神札を納めていただく場所)寸法は、
幅120mm×奥行60mm×高185mmとなります。
※内陣の形が五角形になっておりますので
中央付近の場合は、幅54mm×奥行60mm×高215mmとなります。
詳しくは、下記商品ページのサイズ欄にございます
図解をご覧くださいませ。
【神棚 茅葺一社宮 妻入り型〈K-13〉】
http://www.ise-miyachu.net/SHOP/kd-k13-kh-000.html
また、以前に出雲大社の神職の方へお宮の形について
尋ねましたところ「特に決まった形はございません」とのことでした。
住宅事情で小型のお宮をご希望の場合は、
内陣寸法に現在の御神札を納めていただける神棚をお選びくださいませ。
> 設置する場所がないので、棚板も用意するべきかと思います。
各神棚の商品ページ下部に
「神棚・神棚板・雲板・神具セット」をご案内しております。
写真もご覧いただけますので、そちらをご参照くださいませ。
神棚のまつり方についてご案内しているページもございますので
よろしければ、こちらもご覧くださいませ。
【初めての神棚 ~まつり方、選びかた~】
http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html
Tags:お札, まつり方, 出雲大社, 妻入り型, 妻入型, 宮忠, 御神札, 神棚
Posted in おまつりの仕方, 神棚のまつり方, 茅葺神棚 | Comments Closed
水曜日, 7月 20th, 2016
> 以前、お札を購入したのですが、
> 郵送にてお札返納しても良いですか?
御神札は、お受けいただきました神社様で
お焚き上げを行っていただくのが一般的でございます。
お受けいただきました神社様へ一度お尋ねくださいませ。
折角、お問い合わせいただきましたのに、
誠に申し訳ございません。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
Tags:お札, お焚き上げ, 御札, 御神札, 神社様, 返納
Posted in 処分の仕方・方法, 問合せ | Comments Closed
土曜日, 3月 26th, 2016
> 【ご相談内容】神棚のある持ち家から転居するにあたり、
> 神棚は家をそのまま残すので置いていこうと考えております。
> 転居先も永くはいないので、このような方法を考えておりますが
> 問題はありますでしょうか?
> 何か方法、作法があればご教示願えないでしょうか。
お問い合わせいただきました件につきまして、
神社宮司にも確認をさせていただきました。
まず、転居先へ神棚の移設が可能でしたら一番良いのですが、
今回のように考えられるのであれば、留守中に持ち家を護っていただけるように
お祀りしておいていただくのも良いようです。
転居先へは、御神札掛けなど簡易なお祀りをされるのも良いでしょう。
その場合は新しく御神札を受けられても良いとのことでした。
【御神札掛け】
http://www.ise-miyachu.net/SHOP/list.php?Search=%E5%BE%A1%E7%A5%9E%E6%9C%AD%E6%8E%9B
Tags:お札, まつり方, 宮司, 引っ越し, 引越, 御神札, 持ち家, 留守, 祀り方, 神具, 神棚, 転居
Posted in おまつりの仕方, 神棚のまつり方 | Comments Closed
木曜日, 3月 8th, 2007
Q.神棚をまつる際、一階と二階どちらに設置するのが正しいの?
A.一階・二階どちらにおまつりして頂いてもかまいませんが
できれば、二階におまつりして頂いた方が良いかと思います。
一階へおまつりされる場合は半紙に「雲」という字を書いて
天井へ貼って頂くか、
雲板セット(サイズは小・中・大三種類です)
を取り付けて頂くと大変良いでしょう。
また、高級感の出る「雲」抜き文字もご好評いただいております。
Tags:お札, まつり方, 入れ方, 御神札, 神棚
Posted in おまつりの仕方, 神棚のまつり方 | Comments Closed
水曜日, 3月 7th, 2007
ここのところ、神棚 まつり方について
ご案内いたしております・・・
こんなことも想定されます。
神棚の内陣に対して御神札が大きく、
サイズ的に内陣に入らない。
この場合は仕方がないので、神棚がのっている棚板に配置します。
地方によりますでしょうが、
一般的に、神棚の横に立てかけていらっしゃる方が
多いのではないでしょうか。
Tags:お札, まつり方, 入れ方, 御神札, 神棚
Posted in おまつりの仕方 | Comments Closed
水曜日, 3月 7th, 2007
Q.神棚、正式には家の どの位置にまつるの?
A.居間などの南または東向きの明るく、
清らかな高い所に設けるのがよいとされています。
Tags:お札, まつり方, 入れ方, 御神札, 神棚
Posted in おまつりの仕方, 神棚のまつり方 | Comments Closed
火曜日, 3月 6th, 2007
Q.神棚を新調しようと思っていますが、
古い神棚はどのように処分すればよい?
A.古い神棚はお近くの神社さんで
おたきあげをして頂くのが一般的かと存じます。
おたきあげの日にちは、各神社さんでまちまちですので、
確認をされてはいかがでしょうか。
なお、宮忠で神棚をお求め頂いたお客様には、
特典として神棚引き取りサービスを行っています。
宮忠が責任をもって神社にてお焚き上げいたします。
これから、新しく神棚をご購入予定のかたは
是非ご利用下さいませ。
詳しくはこちらご覧下さい
Tags:お札, まつり方, 入れ方, 御神札, 神棚
Posted in おまつりの仕方, 神棚のまつり方 | Comments Closed
火曜日, 3月 6th, 2007
みなさまこんにちは。
本日は、氏神さんの調べ方・特定についてです。
このような疑問が大変多いのではないでしょうか・・・
・神社というのはただ単純に一番近い神社を選べばよい?
・氏神神社を選ぶには何か別に違う決まった選び方があるのか?
これは、ご近所の古くからそこへ住んで居られる方にたずねる
またはお近くの神社さんへご相談をして頂くとよろしいかと存じます。
なお、お住まいの都道府県神社庁さんへたずねるのも一つでしょう。
Tags:お札, まつり方, 入れ方, 御神札, 神棚
Posted in おまつりの仕方 | Comments Closed