Posts Tagged ‘水’

神棚へお供えする水玉と瓶子の蓋は取る?取らない?

木曜日, 3月 3rd, 2022

> 【ご相談内容】神棚に水玉と瓶子2本をお供えする際に
> フタをあけてお供えするように先祖から教わりましたが
> フタを締めてお供えするのが一般でしょうか?

献饌(お供え)は蓋をあけておこないます。

撤饌(お供えを下げる)の際は蓋をしてから下げるようにします。

本榊(生榊) 1対(2結束)根元の匂いの対処方法は?

木曜日, 7月 11th, 2019

> 一点質問です。榊のお水は毎朝取り替えておりますが、
> 数日たってきますと、少し根元が匂いがします。
> ここ最近ですので、この夏場の暑さが影響しているのでしょうか?
> その場合何か対処することなどございますでしょうか?

この夏の暑さも原因の一つかと存じます。

こまめに水を取り替えていただくことが一番良いのですが
匂いの原因は茎部分のぬめりにあるようでございます。

水を取り換える際に茎部分のぬめりを拭き取って頂く、
また、下の方の茎を切っていただくことも対処法になるのではないかとのことでした。

またぬめりを緩和し水をきれいに保つ方法と致しまして
竹炭や銅(10円玉等)を入れる方法もあるようでございます。

【本榊】
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/list.php?Search=%E6%9C%AC%E6%A6%8A

一泊二日で出かける際、自宅の神棚のお供え物は置いたままでしょうか?

金曜日, 6月 1st, 2018

> 一泊二日で伺いますが、その際、自宅の神棚のお供え物は置いたままでしょうか?
> 出かける前に下げたほうが良いでしょうか?
> お水、御塩、お米、お酒をいつもお供えしています

ご不在にされる場合のお祀りの方法につきましては
各ご家庭でお決め頂きましたらと存じます。

弊社スタッフ数人に確認しましたが
不在時はお供えせずに下げている者が多いように存じます。

また夏場は、
腐敗等を避けるため下げて頂いた方が宜しいかと存じます。

神棚にお供えしますお米は何粒お供えしますか?

土曜日, 2月 10th, 2018

> 神棚にお供えしますお米は何粒お供えしますか?

お供えはお米に限らずお水・お酒・お塩や海・山の幸など
どれだけという決まりはございません。

お供えにお使いいただきます土器類の大きさに合わせて
お供えいただければ良いと存じます。

【土器のならべ方】
 http://www.ise-miyachu.co.jp/matsuikata/doki.html

【神棚のまつり方】
 http://www.ise-miyachu.co.jp/matsuikata/matsurikata.html

お酒の容器もセットになっていますがお酒も毎日祭ったほうがいいのでしょうか?

金曜日, 6月 16th, 2017

> 毎日米水塩、榊を御札の前に並べお祭りしています。
> 神棚はまだ買えないので、敷折セットを購入したいのですが、
> お酒の容器もセットになっていますがお酒も毎日祭ったほうがいいのでしょうか?
 
お神酒も毎日お供えされると尚良いですが、
例えば1日と15日と定めてお供えされても良いと存じます。
 
【初めての神棚~まつり方、選び方~】
http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html#7