> 純白の色味の白衣が欲しいのですが、
> ポリエステル100%の色味はどうでしょうか?
純白の感覚は人にもより、なかなか言葉で説明することは難しいですが
ポリエステルは白っぽく艶のある生地でございます。
> また、綿Gポプリンは洗濯後のアイロンがけは必要ですか?
綿は洗濯すると他の生地に比べシワが多くでますので
アイロンがけは必要でございます。
【白衣】
http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266645/267173/list.html
> 純白の色味の白衣が欲しいのですが、
> ポリエステル100%の色味はどうでしょうか?
純白の感覚は人にもより、なかなか言葉で説明することは難しいですが
ポリエステルは白っぽく艶のある生地でございます。
> また、綿Gポプリンは洗濯後のアイロンがけは必要ですか?
綿は洗濯すると他の生地に比べシワが多くでますので
アイロンがけは必要でございます。
【白衣】
http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266645/267173/list.html
> 【お問い合わせの商品名】御札立て
> 【ご相談内容】子供の住むマンションへ神社で受けました
> 御札を送りたいのですが、神棚までは置いていませんので、
> その御札を簡易に立てて日頃手を合わせるように
> 家具の上に飾るような事ができればと思っています。
> 若い人が家の中に飾ることのできる簡易な御札たてはないでしょうか。
簡易神棚の御神札掛がございます。
弊社で取り扱いしておりますお品は下記の通りです。
【御神礼掛 A型 小】
http://ise-miyachu.net/SHOP/kd-okas-kh-000.html
【御神札掛 C型】
http://ise-miyachu.net/SHOP/kd-okc-kh-000.html
※A型につきましてホームページには掲載させていただいておりませんが
お水など少しのお供えができるように作られた台付のものもございます。
御札掛 A型 小 台付 単価4,500円(税込)
納期につきましては
受注後(ご入金確認後)約2~3日間程度でございます。
台付のものをお入用の場合は、
恐れ入りますが、御神礼掛 A型 小をカートに入れていただき
備考欄に「台付4,500円」とご記入下さいませ。
> 造花榊葉 小の枝の部分、葉の部分の長さはそれぞれどのくらいでしょうか?
枝の部分は約11cm、葉の部分は約22cmでございます。
> また、枝の部分は、花入れに合わせて切ることができますか?
こちらは榊立に合わせて折り曲げてお使いくださいませ。
枝の部分は針金が入っておりますので、切るのでしたらペンチなどで切ってお使い下さいませ。
【造花榊葉】
http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266191/266199/list.html
> 一番小さい盛り塩が出来るのは、どれ?ものすごく小さいものがいい。
はい、盛り塩固め器 円錐 ミニが一番小さい盛り塩ができます。
価格は1,100円(税込)でございます。
下記URLよりご覧くださいませ。
【盛り塩固め器 円錐 ミニ】
http://ise-miyachu.net/SHOP/fs-mske-kh-m.html
> で、もし、素材が木の場合は、固める時、水分含ませるけど、
> 済んだ後は、拭いたり、乾かさないとダメなの?
木製品ですので、水洗いは避けてくださいませ。
また、お使いいただいた後は、付いている塩を払っていただいたり
乾拭きをしていただくと良いと存じます。
水拭きをされるのでしたら
熱いお湯でかたく絞った布巾で拭いて頂くと良いと存じます。
> 現在T/Cポプリンの物を使っていますが、
> これよりも色目が白いのはどれでしょうか?
ポリエステル100%の白衣がございます。
価格は15,800円(税込)でございます。
【白衣】
http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266645/267173/list.html
お入用のサイズと数量をお教えくださいませ。
納期をお伝えいたします。
※お入用数が1~2枚でしたら、どのサイズでも
ご入金確認後約10日間程度でご用意させて頂きます。
> また、色々な素材の白衣の中で、
> 自家洗濯でもシワにならないのはどれでしょうか?
基本的にシワにならないものはございません。
自家洗濯した後は、アイロンをかけて下さいませ。
※アイロンをかける際は、温度を低く設定しアイロンをかけて下さいませ。
高温などでかけますとアイロンをかけた部分に光沢が出てきてしまいます。
> 実家に金幣や御神鏡を置くことになりますが、
> 床の間に置いても良いですか?
床の間に置いてお祀りしていただいても良いと存じますが
八足等で高くしていただく方が良いと存じます。
> 床の間は、大宰府天満宮の掛け軸があるので、
> ここに置くようにしても良いでしょうか?
> 少し大きいので、実家の神棚には置けませんので、教えて下さい。
> 別にお供えなどもするのでしょうか?
大宰府天満宮様にとの事でしたら
そのようにお祀りしていただいて良いと存じます。
お祀りするお気持ちが一番大切ですので、
どのようにお祀りするのか、スペースのこともございますので
お客様が想われるようにお祀りいただいても良いのではないでしょうか。
【金幣】
http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266661/267245/list.html
> この度家のリフォームを機に神棚の取り換えを検討しています。
> その場合、神棚板も取り換えた方がよろしいのでしょうか?
はい、神具類や神棚板も新しく取り換えて頂きましたら
神棚との統一感も出ますので良いと存じます。
【神棚板セット(中)丸柱雲板付き】
http://www.ise-miyachu.net/SHOP/kd-mtis-kh-c.html
また、まつり方や神棚の選び方などをホームページに
掲載させて頂いておりますので、よろしければご覧くださいませ。
【初めての神棚~まつり方・選び方~】
http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html
> 白蛇石を購入した場合の、飾り方及び祀り方が気になります、
> よろしくお願い申し上げます。数珠を掛けてある物を見ました、
> 年に1回はお払い等が必要なのでしょうか。
お祀りする場所や祀り方は決まっておりませんが、
水をお供えしていただいたり、白蛇石のくぼみ部分のあるものなどは
その場所に天然石の丸玉(水晶など)を置いたり、数珠・ブレスレットを
かけたりとお祀りいただく方のお考えで様々でございます。
また、お祀りする場所が注連縄を付けられる場所でしたら
注連縄も付けていただいてもよろしいかと存じます。
毎日は毛払いなどで埃を払う程度、月に一度や年末のお掃除のときには
固く絞った布巾などでお掃除いただくと良いと存じます。
年に一度のお祓いは別にしなくても良いと思いますが、
していただけばなお丁寧かと存じます。
【白蛇石】
http://www.ise-miyachu.net/SHOP/860355/877715/list.html
> 現在、神棚は1階(一般木造家屋)に棚を作って祭っております。
> 同じ部屋に仏壇もあり、神棚のすぐ下にあります。仏壇にお線香を上げた際、
> その煙が上の神棚にも上がってしまいます。できれば場所をずらした方がよい
> のかもしれませんが、スペースがあまりとれない状況です。
> 神棚にお線香の煙が上がってしまうような状況はよくないでしょうか?
今回のこの場所で問題はないと存じます。
もし、お線香の煙が気になるようでしたら
今後、スペースを作ることが出来るようでしたら
スペースを作っていただき別々にお祀りしていただいたらよいと存じます。
大切なのは神棚をおまつり頂く気持ちが一番ですので、
場所は住宅事情に合わせて頂いたら良いと存じます。
> また、1階の神棚の上には「雲」と表示した紙を貼っておいた方がよいでしょうか?
> このような質問は通常、どこに聞いたらよいのでしょうか?
「雲」という意味は「神様の上には雲しかありません」という意味を持ちますので
貼っていただいたらよいと存じます。
弊社では、「書き文字」・「抜き文字」が取り扱いございます。
下記URLの神棚板セットのページに
掲載させていただいておりますので是非ご覧くださいませ。
【「雲」抜き文字・書き文字】
http://ise-miyachu.net/SHOP/266179/266184/list.html
> 現在の住まいは、UR都市機構の2DKです。
> 実は、キッチンに置いてある冷蔵庫あたりで
> ラップ音が続いています。
> 冷蔵庫が、壊れかけである、、ということは
> 絶対にないです。
> また、、そのラップ音は、ほかの部屋にも移動することもあります。
> ですが、だいたい、キッチンがお気に入りらしいのです。
> こちらの水晶は、このキッチンに置く場合
> どうしたらよいですか?
キッチンに置く場合は、キッチンの四隅・中心になるように
置いていただいたらよいと存じますが
お部屋のご都合に合わせて置いていただいたらよいと存じます。
【地鎮水晶】
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/266668/267120/list.html