> 御神札立でお祀りする場所に、
> お供え物が置けないときは、どうすればいいですか?
壁掛けで祀られる際など前に置けない場合は、
下にお供えをする時に別の台に神饌を置いていただくのも一つの考え方かと思います。
また、お供え板を別途特注で取り付ける加工も可能でございますので、
必要でしたらご依頼くださいませ。
> 御神札立でお祀りする場所に、
> お供え物が置けないときは、どうすればいいですか?
壁掛けで祀られる際など前に置けない場合は、
下にお供えをする時に別の台に神饌を置いていただくのも一つの考え方かと思います。
また、お供え板を別途特注で取り付ける加工も可能でございますので、
必要でしたらご依頼くださいませ。
> こちらのしめ縄ですが、
> 付属品として「取り付け用のひも(麻苧)」などはないのでしょうか?
弊社ではしめ縄取付用の麻苧はお付けしていません。
申し訳ございません。
麻苧で取り付けいただいておりますお客様は
麻苧一本入りなどを購入いただいてお付けくださっております。
> [ お問い合わせ内容 ]
> 香炉灰について、お教えください。
> 線香を指すときに、砂のような感触なのですが、
> この灰はどのように作られてますでしょうか?
何かの灰でしょうか?
藁や籾を焚いた灰等を材料としております。
> しめ縄ですが、付属品として
> 「取り付け用のひも(麻苧)」などはないのでしょうか?
弊社ではしめ縄取付用の麻苧はお付けしていません。
申し訳ございません。
麻苧で取り付けいただいておりますお客様は
麻苧一本入りなどを購入いただいてお付けくださっております。
> 伊勢のしめ縄は一年中飾りますが、
> 玄関用のしめ縄は玄関の内側につけても問題ないのでしょうか?
伊勢では一年中玄関の外に飾るのが風習となっております。
> 神棚についてです。
> 今の神棚は、木工が趣味なおじさんが作った物なのですが、
> ちゃんとした神棚の方がよろしいのでしょうか。
> 10年以上は経っていると思います。
お祀りいただきます心が大事と聞かせていただきます。
お祀りの仕方は各家庭で様々と存じます。
家庭の事情に合わせたお祀りの仕方で問題ございません。
神棚は神宮では20年に一度遷宮し新しくしております。
各御家庭の神棚も20年を目安に交換いただくのが良いと存じます。
【神棚】
https://www.ise-miyachu.net/SHOP/266179/t02/list.html
【初めての神棚 ~まつり方、選びかた~】
https://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html
> しめ縄の保管で気をつけることはありますか。アドバイスお願いします。
> 湿気はどうかなという意見もありました。
> ビニールに入れての保管はどうかなとも思います。
> 専門家のご意見が頂ければありがたいです。
保管方法につきましては、良く乾かして頂き、
ビニール袋等に入れて、日の当たらない場所で保管頂けましたらと存じます。
> 供え物で米、水、塩、酒等で一人暮らしで米を炊く事がなく、
> 酒も飲みません。その際の米、酒の処分方法が知りたいのですが。
> また、仕事の関係で毎日替える事も出来ない日があります。
地鎮祭が終わった後に米や酒、水を土地にお供えする意味で撒くこともします。
本来ですと食していただくのが良いですが、上記のように土地に撒く方法もあるかと存じます。
ご参考にしていただければ幸いです。
【初めての神棚 ~まつり方、選びかた~ 】
https://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html
> 盛り塩について質問なのですが、
> 10日程前に作って玄関に置いておいた白い盛り塩を
> 1歳半の子供が食べてしまいました。
> 「食用はお避けください」との記載がありましたが、
> 何か体への害等ありますでしょうか?
弊社で販売しています盛り塩用のお塩は食用のお塩です。
弊社は食品取扱い業者ではございませんので、
【食用はお避け下さい】と表示して販売しておりますが、
食用として流通していますお塩を小分け販売しておりますので
食べてもご心配ございません。