Q.1.1日・15日のみにお酒をお供えしようと思っているのですが、
中にお酒を入れていないその他の日は
瓶子は神棚に並べておいてもよいものなのでしょうか?
それともお酒をお供えする時のみ並べるのでしょうか?
2.交換済みの榊はどのように処分したらよいのでしょうか?
可燃ごみの日に他のゴミと一緒に捨ててよいのか、近所の神社の古札納め所に
持って行ってよいのか…?
3.お供えする「洗米」とは?
我が家では朝食にご飯を炊かないため、今はお米を軽く水洗いし、水気を切った後
湿った状態でお供えしていますが正しいのでしょうか?
4.宮忠様の商品に「造花榊葉」がありますが、こちらの商品を使用する場合でも
1日・15日には新しいものと交換するのでしょうか?
A.1.お酒を入ていない瓶子は、
神棚にお供えせずにしまっておいていただき
お酒を入れてお供えする時だけ他のものと一緒に
神前に並べてください。
【土器類】
http://ise-miyachu.net/SHOP/266151/list.html
2.可燃ゴミとして処分していただきましたら良いと存じます。
3.洗米は、水洗いをしたお米のことで、炊く前の状態です。
お米は洗ったあと、乾かしてから神前にお供えして下さい。
特にこれからの時期は、お米を湿った状態でおいておくといたみやすいですので
水洗いをしない無洗米をお使いいただいても良いと存じます。
また、洗う代わりにお米の上へ塩をひとつまみおいて
お塩で清めていただいても良いと存じます。
4.造花の榊葉は、1日・15日に交換せずに
そのままお使いいただきましたら良いですが
1年に1回程度は新しいものに交換していただくと良いと存じます。
造花の榊葉は、
夏場や旅行等で長期間不在する時などに大変便利だと
弊社の店頭でもお客様に好評をいただいている商品でございます。
【造花榊葉】
http://www.ise-miyachu.net/SHOP/266191/266199/list.html
神棚 神祭具 伊勢 宮忠