> 御霊舎の読み方は、ごれいしゃ ・ みたまや
> どちらが正しいのですか?
御霊舎は「ごれいしゃ」とも「みたまや」とも呼ばれております。
また御霊舎は別名で
「祖霊舎(それいしゃ)」や「神徒壇(しんとだん)」とも
呼ばれることもございます。
各地域によって名称も変わるようでございます。
Tags: ごれいしゃ, しんとだん, それいしゃ, みたまや, 名称, 地域, 宮忠, 御霊舎, 祖霊舎, 神徒壇
This entry was posted on 金曜日, 6月 1st, 2018 at 09:44 and is filed under 御霊舎について. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.