神具の使い方やその他について教えていただければ幸いです。

> (1)毎月1日にお神酒とご飯を宮忠様で用意していただいた入れ物(皿やお酒入れ)で
> 神前に上げさせていただいているのですが、
> これと同じ形の物を仏前にも使ってよいのでしょうか?

同じものを使用せず、神様とは別の入れ物をお使いくださいませ。
神と仏とでは形が違うと存じます。

> (2)神前にお神酒やご飯を上げている時(お灯明等を上げている時)は、
> その部屋の窓などは開けていない方が良いのでしょうか? 
> 外からは見えないようにした方が良いのでしょうか?

窓を開けてもあけなくてもどちらでも特に決まりはございません。

> (3)神棚の両脇にお正月に仏閣でいただいた木札を置いてあるのですが、
> やはり別に置いた方が良いのでしょうか?
> 神仏混合の考えの時代と今とはやり方が違うのかもしれませんが、一般的にはどうしたらよいのでしょうか?

別に置いていただいた方がいいかと思いますが、
詳しくはその仏閣にておたずねいただくのが間違いないと存じます。
荒神様や稲荷様をお祀りになっている仏閣もございますので・・・

> (4)神棚が古くなってきたので新しくさせていただこうと考えているのですが、
> 新しくするのに適切な時期・季節というものはあるのでしょうか?
> 新しくする時は神社の宮司様にお願いさせていただいた方がよいのでしょうか?

ホームページにも掲載させていただいておりますので
一度ご確認くださいませ。

【神棚を祀る時期(旬)、取り替える時間】
http://www.ise-miyachu.co.jp/hajimete.html#1

> いろいろ細かいことを質問させていただいて申し訳ありません。このようなこ
> とを普段どうしたら良いのかと疑問をいだきつつ教えていただけるところがわ
> からずにいます。神社の宮司様か受付などで直接このような細かいことをお聞
> きしてもよいものなのでしょうか?

近くの神社さまへお問い合わせいただくか、
もしくは弊社へお問い合わせいただきましたら
お答えできる範囲で回答をさせていただきます。

以上、お返事申し上げます。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

Comments are closed.